2015年12月3日木曜日

新潟駅前で自転車を借りて南側へぶらり(スマートクルーズ)11時発~15時30分着

新潟駅周辺では結構レンタサイクルを利用している人がいて、雪が無い時は便利。
普通のママチャリ(放置自転車の再利用みたいだけど)は3時間100円、以降1時間ごとに100円(9
時30分から19時まで…借りる場所によって多少変わる)なんだけど、今日はスマートクルーズを利用してちょっと遠出をしてみた。
スマートクルーズというのは、ロードバイクのレンタルなんだけど、こちらは24時間1000円。
自転車に詳しくない自分でも、こりゃいい自転車だなってのがわかる。
詳細はこちら→http://www.niigata-furumachi.jp/rentc/annai.html

新潟駅万代口から左側、バスターミナルの後ろを通って石宮公園地下駐輪場へ。
そこで係りの人にスマートクルーズを申し込みたいと伝え、自転車を選んで、決めたら係りの人に言い、渡された申込用紙を記入。
氏名、郵便番号、住所、電話番号、自動車運転免許証の番号、出発時間、返却時間なんかを書いて、自販機で1000円の利用券を買います。
借りたい用具(ヘルメット、ズボンクリップとか)があれば申し出ると無料で貸してくれます。
個人的にはヘルメットはかぶった方がよいかと。

前回は、ビッグスワンの近所にある佐渡の網元さんのやっている店(http://www.week.co.jp/gourmet/129620/)の隣の売店でブリかつ丼と、にぎりずしに味噌汁。駅方面へ戻り、本町、上古をぶらついてマリンピアの近所でジェラート(http://www.web-popolo.com/)、そのまま海岸沿いを走って日和山からみなとトンネルを通り、沼垂の古い街並みを眺める行き当たりばったり寄り道だらけコースで40Km弱。あの時は連れがいたので、ゆっくり半日かけたけど、今日は一人なので中央区から出ます。

11時、サドルの高さを調整したら出発。そのまま左側。県庁方面へ向かい県道1号線を目指します。
←借りた自転車はこれ。
アメリカのTREK(トレック)SOHO1.0
クロスバイクです。対応身長は165cmからとなっています。
ドロップハンドルの、バリバリのロードレーサー(しかもイタリアン・カラー)もありましたが、超初心者としては腰が引けて、乗りやすそうな自転車を選んだわけです。

天気は晴れで、気温は、走りだし少し風が冷たいくらいですぐに気にならなくなりました。
目的地は南区の蒲原平野を突っ切る直線道路。
13Km以上の田んぼの真ん中の道路を途中まで走って小須戸へ抜けて戻って来るルートを設定しました。全長50Km強。

平日なので、営業車が多めの道路をゆっくり県道1号線へ。
県庁前を通過し、信濃川沿いに信濃川大橋まで大体30分ほど。
ここまで来ると、自動車の通行量はかなり減ります。
反対車線の堤防の上は走れるのですが、所々分断されているので普通に車道でGO。
ひたすら川沿いの道を大郷橋を目指して走ります。
本当に高い建物が無いので遠くの山が連なっているのが見え、もう雪渓が現れてるんだなとか、思いながら、時折後ろから来る自動車に気をつけながら漕いで行きます。
何て言ってもコンビニも自動販売機も少ないし、そもそも人通りが無い道路。
途中にちょっと気になる店があるんだけど、それはまた今度。(そもそも開いていなかったみたい。)
←酒屋と覚路津の間に流れている小阿賀野川。
信濃川と阿賀野川を繋いでます。(奥の山々は五頭連峰)

覚路津と言えば、今年日本を沸かせたラグビーワールドカップの日本代表メンバー 稲垣啓太選手の地元という事で、期間中は名前を書いたのぼりが道端に立っていたなあ。
ここから新潟工業高校へ通学とか、距離はそうでもないけど交通手段的になかなか大変だったね。

ここの橋を渡ると大郷橋まであと少し。
信濃川のこっち側は秋葉区、あっち側は南区。南区は、米作はもちろんル・レクチェの国内栽培地として有名で、桃や梨、ぶどう栽培なんかも盛ん。観光果樹園もある。
予定コースには、新潟アグリパークという農産品の直売所があって、コメなんて、脱穀して売ってくれて、地産地消のレストランもあるんだけど、確か水曜日は定休なんだよね。
アグリパーク http://www.niigata-aguri.com/

大郷橋を渡ると、そろそろ12時で、どこで食事しようかなって話。コンビニも悪くないけどなと横目で通過。地元の食堂があって気にはなったけど反対車線でブレーキ掛ける気になれず、空も曇ってきてるしな、などと思いながらトイレ休憩でちょっと先の公園で停まる。
これも反対車線だったんだけどね…大鷲地区農村公園。(一番上の写真)

自転車乗ってると、気にしなきゃならないのはトイレの場所だよね。
コンビニやガソリンスタンドなんかがあればお借りする事も出来るけど、何にも無いコースだと…

さて食事の話。アグリパークは休みだし、直進して国道8号線に出れば食べるところには困らない。
実は休みだろってのは途中まで忘れてた。
でも、8号線まで行くのなら中ノ口川を中心とした農村・町屋コースかなって思うし、そうすると走行距離もかなり延びそう。あと1時間は早く出てないと日が暮れちゃうよなって事でパス。
春から秋にかけてなら楽勝なんだろうけど、12月は日が短いから…

予定通りのコースで小須戸まで走ろう。小須戸の町屋カフェで飯食おう。
ここから小須戸までは、だいたい10Kmくらい。
田んぼの中の一本道、アグリパークから終点の白根野球場まで行くと13Kmちょっとだけど、その途中、半分くらいの所にある鍋潟の交差点を左折して小須戸方面へ向かいます。
鍋潟から小須戸橋までの道路はこんな感じ→
基本、田んぼの真ん中の道ってのは変わりません。
ここは、信濃川とその支流である中ノ口川に挟まれた巨大な中州的な土地。土地改良という名の干拓事業で潟を田んぼに変えて来た歴史があります。
昔は腰まで浸かって田植えをしたとか…半端な体力じゃ出来ませんね。

途中のセブンイレブンを通過して小須戸橋。
大郷橋もそうだけど、小須戸橋も橋が堤防より低い所にあるから道路はつづら折り。
小須戸橋へは車道じゃなくても堤防をショートカットして降りる事が出来た。橋は塗装工事中で車道は片側交互だけど、一つ外側の歩道を走っていたんで関係なし。
渡り切って小須戸の町へ。

※小須戸の町屋 http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/johoshi/johoshi-vo.10/machiaruki/index.html

町屋カフェは2軒、普通のカフェが1軒ってのは知ってるけど、どこにも入った事が無い。橋側の町屋カフェ前をゆっくり通過して2軒目に行くと、そこは都合により午後3時から営業の貼り紙。普通のカフェよりは、せっかくだから町屋カフェでと思って。最初の店にUターン。
あかり庵 http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014693/
ってお店でした。

マスター一人でやっている店で、貸し切りだったんだけど、ちょうど貸切のお客さんがはけた後。カレーで良ければ出せますよって事で、カレーライスをいただく。
家庭的なカレー。

お店の作りが面白い。
客席が二重になっていて、入口から入った所に仕切りがあって、古いガラス戸なんかで区切られていて内側のスペースは禁煙、外側のスペースは喫煙可。
掛け軸やら重箱やら花瓶やら…置物も古い建物にあっている。
キッチンは内側のスペースの奥。
マスターはこの土地とは縁もゆかりもなく、町屋に惚れて店をオープンしたんだとか。
いい雰囲気です。
コーヒーをオーダーしたら豆を挽いてペーパーフィルターで、ハンドドリップで出してくれる。
癖が無くておいしいコーヒーだった。

自転車で来たんだよと言うと、長岡のロードレースのチームがひいきにしてくれていて、待ち合わせの場所で使ってもらう事もあるとか。
自分はへなちょこだけどね。

マスターとコーヒーや地元の話をして店を出ると13時30分。ここから県道1号線で一直線(ずいぶん蛇行してるけど)で自転車を借りた新潟駅前を目指します。
と、堤防の県道へ出た所で…
馬頭観音だそうだけど、人の顔に上に馬のお面ってのは、個人的には初めて拝見したような。
いや、別に仏像に興味があるわけじゃないんだけど。
御堂ってわけでもなく、小須戸の町の方から信濃川へ向けて金属のパイプに囲まれたスペースに安置されているんだけど、これから屋根や壁が作られるのかな。
お参りして信濃川の川下、新潟方面へ向かいます。

下りは、川沿いの堤防の上が走れるようになっている所があって、結構快適に走れました。
全体的に整備してくれると、自転車を乗る人は安全で楽。自動車を運転する人も徐行しなくていいから渋滞もしないんだろうな。(通行量は多くないけど)
こういう道路を走っているとホント、ストレスを感じないもんね。
薄曇りから、また青空が出てきていい感じ。(信濃川は左)
新潟駅までは20Kmくらいかな。
まっすぐ帰らずに適当に休みながら3時30分目標で。

途中、順徳天皇の御装束塚。
県道1号線と国道116号線の交差点、鳥屋野小学校の隣。
順徳天皇は、承久の乱で後鳥羽上皇とともに鎌倉幕府に佐渡へ配流され、そこで崩御されたと伝えられています。
その途上、休憩した際にこの石の上に装束を置かれたんですかね。
場所柄、船旅の途中だったのでしょうが。

ここまでくればゴールまでもう二息くらい。
信号待ちをしながら、古町寄って行こうと思った。
地図で確認したら、ここから県庁の先くらいまでは県道1号線じゃなくて国道116号線なんだな。県庁の先からまた県道1号線らしいけど…だからって訳ではないけど116号線に沿って千歳大橋を渡り、川岸町の裏通りを走り、市陸脇から市役所、白山神社前を通り
古町へ。
古町の白山神社側、上古町にはアルビレックスの池田会長が神主を務める神明宮や、このスマートクルーズを企画し自転車のメンテナンスをしたカミフルサイクルステーションがある。
で、その先にはドカベンや野球狂の歌、あぶさんなどの水島新司作品の登場人物の像がある。(なんだかキャラクターの許諾権を引き上げるので撤去されるという話があるけど。写真は、あぶさんの像。)
ゆっくり突っ切って、東大通りへ出て、銀行へ寄って新潟駅へ。

無事予定通り15時30分頃に石宮公園地下駐輪場に到着。

いや~あ、結構疲れた。
次はどこへ行こうかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿