2016年3月11日金曜日

『新之助』を食べる

お米もいろんな新品種が出てきてブランド競争が激化する中、新潟県が『こしひかり』に続く美味しいお米の新品種として普及を目論んでいる『新之助』。まだ一部の農家でしか栽培されていなくて、今現在では食べられるお店が限られています。
 http://shinnosuke.niigata.jp/
どんなもんかなって興味があったので、昨日食べに行ってきました。
場所は、新潟市の万代橋のたもとに建つメディアシップの19階にあるフレンチ鉄板 静香庵さん。新潟グランドホテルのお店です。
鉄板の向こうに信濃川と新潟の市街地。その先には日本海と佐渡が見渡せる抜群のロケーション。せっかくですからコースで。
・オードブルの盛り合わせ(サクサクのピザ、甘エビと菜の花お浸し、生ハムとポテトサラダ)
・ココットサラダ
・新玉葱とグリーンピースのポタージュ
・黒毛和牛特選赤身肉のステーキ(ソースが2種類とヒマラヤの岩塩が付きます。)
・焼き野菜
・新品種「新之助」のご飯・味噌汁・香の物
・デザート(シフォンケーキのバニラクリームのせとプリン)と雪室珈琲
 ステーキと焼き野菜は、目の前の鉄板で焼いて、デザートは別室のサロンでいただきました。(こっちは弥彦山、角田山が見えます。)
 全て美味しくいただきましたが、本日のメインは新之助。

特徴はコメ粒が大きい事。
一緒に行った人が、もう少し固めに炊いた方が好みだと言っていましたが、固すぎると粒が大きいだけに食べにくいのかも。お米の炊き加減は、本当に個人の好みが分かれるところですし。
私は、米の一粒一粒がしっかりしていて、口の中でしっかりとした食感が味わえます。
以前、仕事で8種類くらいの炊きたてのご飯を食べ比べをした事があるのですが、そういう中に入ってもはっきりわかる品種だと思います。

当面は作付けできる農家が限定されるようですから、気軽に手に入るという事にはならないのかな。クオリティの維持管理のノウハウが出来るまでという事かも知れないけど、そのブランド戦略が成功するかどうか。コシヒカリという十分に強いブランド米と同じ地域で作るわけで、棲み分けも気になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿